昭和60年4月に現在の地に転居致しました。仕事による転勤で通勤に不便であるため、仕方なくの転居でした。 しかし、住めば都。交通の便、買い物、施設に恵まれとっても住みやすい地であり、また人柄もよく、逆に今度の地への転居に対し抵抗を感じております。転居して、はや、23年が経とうと、しています。子供たちにとっては、ふるさとであり、私たち夫婦にとっても、人生の半分を過ごした、心のふるさとです。来年春、この地を去ります。さよなら…心のふるさと。 |
![]() |
会社の方の紹介で現在の住まいに転居しました。 平成20年春で23年になります。月日の経つのは とっても早いものです。 ![]() |
||||
すまい![]() |
|||||
春には、梅や桜、その他の草花が咲き乱れとても綺麗です。多すぎて紹介できないのが非常に残念です。秋には彼岸花が咲き乱れ別世界です。 ![]() ![]() |
![]() |
||||
花々![]() |
|||||
![]() |
正月は元旦の午前中のみ、かがり火を焚き初詣 の方をお迎え致します。毎年変わらぬ風景です。 ![]() |
||||
地元の神社![]() |
|||||
環境は23年経てば大きく変化します。 以前は家の前は田んぼで、カエルがうるさいほど鳴いておりました。今はアパート、家、畑となり、大きな道もついて様変わり」しました。 ![]() |
![]() |
||||
時代の流れ![]() |
|||||
![]() |
わが家にはたくさんの猫が訪れました。 たまちゃん、白ちゃん、黒ちゃん、シャムちゃん、 白黒ちゃんなど、かわいい姿で私たちを癒して くれました。楽しい思い出でした。 ![]() ![]() |
||||
|
|